1716年、トスカーナ大公コジモ3世によって、世界で最初の原産地呼称制度の例と言われる線引きが行われ、銘醸地として4つ定められましたが、そのうちの1つに数えられるのがこの“ポミーノ”です。このポミーノ・ベネフィツッィオ・リゼルヴァはトスカーナにおけるシャルドネの歴史を物語るワインでもあり、1855年にこの地にトスカーナで初めてシャルドネが植樹されました。1973年、イタリアで初めて樽熟成された白ワインとしても有名なワインです。
POMINO BENEFIZIO RISERVAポミーノ・ベネフィッツィオ・リゼルヴァ
1716年、トスカーナ大公コジモ3世によって、世界で最初の原産地呼称制度の例と言われる線引きが行われ、銘醸地として4つ定められましたが、そのうちの1つに数えられるのがこの“ポミーノ”です。このポミーノ・ベネフィツッィオ・リゼルヴァはトスカーナにおけるシャルドネの歴史を物語るワインでもあり、1855年にこの地にトスカーナで初めてシャルドネが植樹されました。1973年、イタリアで初めて樽熟成された白ワインとしても有名なワインです。
原産国名 |
|
---|---|
生産地域 |
|
VINTAGE | 2022 |
格付 | ポミーノ・ビアンコ・リゼルヴァDOC |
商品分類 | 果実酒 |
ブドウ品種 | シャルドネ |
アルコール度数 | 14.5度 |
色 | 白 |
ボディ | フル |
適温 | 12〜14℃ |
テイスティング | 透明感があり輝きのある黄金色。砂糖漬けのオレンジピール、ドライフルーツ、白い花の香りに、わずかに胡椒のニュアンスを感じられます。時間が経つとイーストのニュアンスが徐々に広がっていきます。標高が高く冷涼な土地で造られた、極めてエレガントなワインで、爽やかさとアルコールのボリューム感がほどよいハーモニーを奏で、非常にバランスの良い調和のとれたワインです。 |
製造方法 | 極めて優しくプレス作業を行い、初期の段階からすでに透明感のあるモストが抽出されます。低温でデカンテーションし、さらに透明感を高め、その後モストはバリック(新樽:50%、1度使用済み古樽:50%)でアルコール発酵を行い、一部をマロラクティック発酵。その後、ワインは果皮とともに木樽で10ヶ月熟成し、必要に応じてバトナージュを行います。更に瓶内で4ヶ月熟成させます。 |
AWARDS | BIBENDA 5Grappoli (1998) Parker Point 92P (2015) 93P+(2018) Wine Spectator 90P (2007, 2010, 2011, 2017) James Suckling 91P (2017), 94P (2018) |
料理 | 野菜スープ、鯛やサーモンのフィレのオーブン焼き、クリーミーなソース、キャヴィアなど |
容量/入数 | 750ml/6 |
キャップ | 天然コルク |
容器 | 瓶 |
個体サイズ | 81.7 x 81.7 x 296mm |
ケースサイズ | 265 x 310 x 180mm |
商品コード | 6950222 |
JANコード | 8007425000716 |
ITFコード | 8007425071068 |
希望小売価格 | ¥9,000- |
商品コードや ITFコード、パッケージやワインのヴィンテージ等は、変更になる場合があります。ご了承ください。