Cultureカルチャー
2025年1月7日
【JET CUP】チャンピオンツアー Vol.15 完
第14回 チャンピオン 林 憲二氏
帰国、感想編
イタリア研修12日目 日本へ
パレルモ発
車でパレルモ空港へ。
パレルモ空港で朝食 何気にまだ食べてなかったアランチーニとカフェラッテを。 アランチーニはモッツァレッラと生ハムでした。 食べ応えありますね。
パレルモ空港にはカッサータや村上春樹さんの本も。
そして、飛行機でまずはローマへと向かいます。
ローマ空港
パレルモからローマへ。 1時間くらいですぐに着きます。
ローマ フィウミチーノ空港で最後のプランツォ。 カプレーゼ。
カルチョーフィ・アッラ・ロマーナ。
アマトリチャーナ。 プロセッコ、ガヴィをグラスで。
日本着
ローマから羽田まで直行便。本当に助かります。
無事羽田に到着し、バスで新宿へ。 とても充実した、イタリア研修。 家に着くまでが研修でしょうか。 初めての2週間の日本不在。自身の海外旅行としても最長でした。
守ってくれた会社のみんなに感謝です。
そして、このような、私のワイン人生にとって、もっとも素晴らしい二週間のイタリア研修をプレゼントしてくれた日欧商事さんには感謝しても、しつくせません。
ティエリー・コーヘン社長有難うございました!
そして、同行していただいた木津さん、これ以上にないくらいハードスケジュールだったのにも関わらず、移動から通訳まで完璧にナビゲートしていただき、有難うございました。
木津さんがほとんどのワイナリーと親交が深いこともあり、どこでもすごい歓迎を受け、それも有難かったです。有難うございました!
日本で待っていてくれて、空港まで迎えに来てくれた家族にも感謝です。
自身で会社を経営している立場上、二週間不在にすることができるかどうかを、最初は悩んでいました。しかし、この素晴らしい2週間を経験すると、本当に行かせて頂き良かったです。
この素晴らしい経験を、私は少しでも多くの方に伝え、そしてイタリアワインを少しでも日本で広げていけるよう進んで行こうと思います。
引き続き、皆さま、サポートをよろしくお願いします!