Eventイベント

2025年4月1日

第16回 (2025年) IWSSイタリアワイン・ソムリエ・セミナー


IWSS Diplomaコースコンテンツをさらにパワーアップしてお届けします!
イタリアワインの大きな特徴は、その多様性です。しかし、他にも人々を惹きつけてやまないたくさんの魅力があります。
今年のIWSSでは、基礎知識から各銘醸地を代表する造り手の“旬”の話題まで、イタリアワインの奥深さを
“多角的に学べる”セミナーを10回コースで行います。
また、JETCUP受験にも役に立つ情報も満載です。みなさまのご参加を心よりお待ちしております!

イベント概要

  • 開催期間

    2025年6月18日㈬ 15:00~18:00 受講費用:1アカント ¥5,000(税込)※ディプロマコース全10回の受講料金として

  • 会場

    オンラインセミナーとなります

  • お問い合わせ

    日欧商事IWSS事務局 email: iwss@jetlc.co.jp

     

    [お申込方法]

    日欧商事ウェブサイトに会員登録する ★会員登録はコチラ

    マイページにログイン

    マイページ内の「おすすめコンテンツ」に表示されるリンクをクリック

    外部サイトPeatix(ピーティックス)にてチケットをご購入 Peatixはコチラ

     

    <参加方法>
    1.こちらのPeatixサイトでチケットをご購入いただくと、お申し込み受付完了です。
    2. イベント開始までにZoomアプリ(無料)のインストールをお願いします。
    ※スマートフォン・タブレットでイベント参加する場合は、事前にアプリ「ZOOM Cloud Meetings」のダウンロード(無料)をお願いします。
    3. イベント開始15分前よりイベント(Zoomウェビナー)に入室可能です。
    ※お知らせしたURL(もしくはZoom IDをご入力)より、会社名(店名)を入力のうえご参加ください。(個人の方はニックネーム)
    ※開催日の1週間前を目安に、zoomのリンクをメールにてお送りいたします。当日はこのリンクよりご参加ください。

     

    <スケジュール>

     

    【IWSSのオススメポイント①】

    イタリアワインの第一人者・ワインジャーナリストの宮嶋勲氏によるイタリアワイン概論

    イタリアワインと同様、個性豊かで魅力的な講師陣が登場。土地の歴史から州ごとの食・人・文化の特徴まで、イタリアワインの「今」を織り交ぜながら、イタリア全20州のワイン産地をくまなくご紹介します。

    宮嶋 勲氏「イタリアワイン概論」

    2014年
    イタリア大統領より“イタリアの星勲章Commendatore dell’Ordine della Stella d’Italia”授与

    2013年
    ヴィーニタリー
    “グランディ・クリュ・ディタリア最優秀外国人ジャーナリスト賞”受賞

    2018年
    キアンティ・クラッシコ協会“キアンティ・クラッシコ名誉大使”任命

     

    【IWSSのオススメポイント②】

    宮嶋勲氏 × ワイナリー対談

    “ワイナリーとの対談” 宮嶋氏とワイナリーの代表が対談。ワインジャーナリストである宮嶋氏の鋭い切り口の質問が楽しみなコーナーです。今回のワイナリーは、“マストロドメニコ社”です。マストロドメニコ社は、一昨年の延焼の被害によりワイナリー保有の約8ヘクタールの畑がほぼ壊滅しました。ワイナリーのスタッフ全員が復活に向けて全力で手を尽くした結果、ブドウたちは再生しており今年2025年には、火事の後、初の収穫が行われる予定です。当主ドナート・マストロドメニコ氏に復活までの道のりと将来への展望をお話いただきます。

    マストロドメニコ社

    イタリア・バジリカータ州のヴルトゥレ山麓で家族で経営するワイナリー。土着品種“アリアニコ・デル・ヴルトゥレ”を用い、火山性土壌の特性を生かした力強く洗練されたワインを生産。伝統と革新を融合し、高品質な長期熟成型ワインを手掛けています。

     

    【IWSSのオススメポイント③】

    コンクールで結果を出すためのワインサービス実技講座

    第16回JETCUPチャンピオンの山田琢馬氏を講師に迎え、JETCUPにおけるサービス実技の必勝法を学ぶ特別講座を開催します。大会で培われた高度な技術や実践的なテクニックを、具体的な解説と実演を交えて伝授していただきます。

     

    【IWSSのオススメポイント④】

    どなたでも受講可能なIWSS ディプロマコース!※今回のIWSSの受講料5,000円で全10回のコースを全て受講できます!

    今年のIWSSは6月のメインセミナーを含め、 全10回開催いたします。4月から毎月行われるIWSSミニセミナーでは、イタリアを代表するワイナリーをゲストに迎え、ワイン造りに関わる話や土地の話、また、現地の最新トピックまで盛りだくさんの内容でお届けします。さらに、毎セミナー後テストを行い、すべてのテストで80%以上の成績を収めた受講者には、IWSSディプロマを授与いたします。ご自身の学びの証として、是非挑戦してみてください。

     

     

    【IWSSのオススメポイント➄】

    セミナーで使用されるワインを特別価格でご案内!

    今年は各セミナーで使用されるワイン(一部のバックヴィンテージを除く)を特別価格でご購入いただけます。ご自宅や職場で実際にテイスティングしながらセミナーを受講しませんか? ※使用されるワインは、日欧商事株式会社が運営するイタリアワインおよび食材を取り扱うオンラインショップITALIAKARA(イタリアカラ)に順次追加されます。商品入荷の際にはご参加のみなさまへご連絡をいたします。

     

    【IWSSのオススメポイント⑥】

    “IWSSイタリアワインマニュアル” プレゼント!

    「マニュアルが欲しい!」という声にお応えして、弊社HPの「イタリアワインを知る」コーナーをPDFにまとめました。イタリアワインの歴史、イタリアワインの格付け、ブドウ品種、ワイン醸造、各州の特長を網羅したマニュアルです。JETCUP試験対策としても役立つこと間違いなしのマストハブアイテムです!

     

    主催:

    後援:

    イタリア大使館、イタリア大使館 貿易促進部、ワイン王国、Winart、イタリア文化会館

     

    <推奨接続環境>
    ・wifi環境などをご確認の上、通信環境の良い場所でご参加ください。こちらをご一読ください。
    ・イベント中にzoomの接続に関する質問にお答えしかねますので、アプリのインストールなど事前の準備をお願いします。
    ・視聴画面にうまく接続できないなどの不具合が発生した際でも返金はできかねます。
    ・万が一、お届けした商品に不備があった場合の対応は、以下のIWSS事務局までご連絡下さい。


Warning: Undefined array key "images" in /home/jetlc/jetlc.co.jp/public_html/wp-content/plugins/comment-image/plugin.php on line 153