pasta risotto あさりとパンチェッタのニョッキ
調理時間20分
イタリアン・マンマのレシピを基に作ったソル・レオーネのニョッキは、作りたてを急速冷凍しているので、ジャガイモのおいしさが感じられます。
今回は、アサリとパンチェッタの旨味がたっぷりのソースに絡めてみました。冷凍のままソースに加え、5分ほど加熱するだけで旨味たっぷりのソースを吸ったニョッキが作れます!
材料(4人分)
- ソル・レオーネ 冷凍ニョッキ プレーン 1000g …400g
- あさり …400g
- パンチェッタ(ベーコン) …30g
- ミニトマト …20個
- ソル・レオーネ エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル …適量
- にんにく …1片
- パセリ …適量
- 白ワイン …30㏄
作り方
- にんにくは半分に切って芽を取り除く。フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れたら弱火できつね色になるまで炒め、香りが出たら取り除く。
- ①に細切りにしたパンチェッタを入れ、カリカリになるまで弱火で炒める。
- ベーコンが炒まったら、そこへアサリと白ワインを加えてアルコールを飛ばし、半分に切ったトマトも加えて蓋をする。
- アサリの口が開いたら火を止めておく。ミニトマトが崩れていなかったら、フォークなどでかるく潰してください。
- ④に凍ったままのニョッキを入れ、約5分ほど中火で加熱してください。汁気が足りないようでしたら少量の水を少し加えてください。
- 最後にエキストラ・ヴァージン・オリーブオイルをひと回し入れ、お好みでみじん切りのパセリを加えて完成